• This is Slide 1 Title

    This is slide 1 description. Go to Edit HTML and replace these sentences with your own words. This is a Blogger template by Lasantha - PremiumBloggerTemplates.com...

  • This is Slide 2 Title

    This is slide 2 description. Go to Edit HTML and replace these sentences with your own words. This is a Blogger template by Lasantha - PremiumBloggerTemplates.com...

  • This is Slide 3 Title

    This is slide 3 description. Go to Edit HTML and replace these sentences with your own words. This is a Blogger template by Lasantha - PremiumBloggerTemplates.com...

2013/06/10

WWDC(Worldwide Developers Conference=世界開発者会議

THE PAGE 6月10日(月)10時8分配信

米アップル社が開発者向けに催す大規模な会議、WWDC(Worldwide Developers Conference=世界開発者会議)が、6月10日からサンフランシスコで始まります。2007年から毎年1回開催されているこの会議では、これまで「iPhone 3G」や「iOS 4」、「iCloud」など、アップルにとって重要な新製品や最新OS、サービスなどが発表されてきました。今年のWWDCでアップルからどんな発表があるのか、注目が集まっています。

こうした不振の背景には、同社のカリスマ経営者だった故スティーブ・ジョブズ氏が2011年10月に死去した後、ユーザーにインパクトを与える新製品がいまだ発表されていないことがあると考えられます。2012年秋には「iPhone 5」、「iPad mini」が発表されましたが、いずれも過去の製品の延長に留まり、新鮮な驚きを与えるものではありませんでした。スマートフォン市場ではグーグルのOS「Android」を搭載した端末の人気が高まり、もはやiPhoneは絶対的な存在ではなくなっています。アメリカの調査会社IDCによると、2013年1~3月のスマートフォン端末の世界シェア1位はサムスン(32.7%)で、2位のアップル(17.3%)を引き離しています。

画期的な新製品の発表が待たれる

WWDCでは、こうした状況を一変させる「隠し球」が登場するのでしょうか? アップルのプレスリリースでは、「iOS」と「OS X」の最新版について言及されていますが、ハードウェアの新製品には触れられていません。

 期待される次世代製品のひとつに、「ウェアラブル(身につけられる)・コンピュータ」があります。グーグルは現在、メガネ型の端末「Google Glass」の開発を進めていますが、これに対してアップルは腕時計型の端末「iWatch」を開発中なのではないか、という噂がまことしやかに囁かれています。

 5月28日、アップルのCEOであるティム・クック氏はインタビューで、ウェアラブル・コンピュータに関心を持っていることを認め、「手首は興味深い。(メガネよりも)より自然だ」と意味深げな発言を残しています。また同氏はテレビについても「非常に興味深い領域であり続けている」と述べ、かねてから噂のあるアップル製テレビの開発についても含みを持たせました。

 もっとも、こうした画期的な新製品が今回のWWDCで発表される可能性は低いと見られています。ティム・クック氏自身が、「われわれは今年の秋から2014年全体にかけて本当にすばらしい製品を披露するつもりだ」と述べ、新製品発表の先送りを示唆しているためです(Techcrunch、4月24日付)。


逆風の中、反転攻勢のきっかけを探すアップル。はたして、巻き返しはなるのでしょうか。

目から鱗の言葉をつぶやき。どう感じますか?

1.ほんとうのやさしさとは、自分から与えるのではなく

相手が求めてきたときに、さりげなく示すもの。


2.幸運をつかむには、方法も、法則も、テクニックもない。

あるとすれば、ただひとつだけ。自分は運がいいと思うこと。


3.嫌だと思っているのは自分だけで、人は気にしていない。

本人にとっては大きな悩みでも、コンプレックスのほとんどは自分だけの問題。


4.人生に正しい道なんてない。正しいかどうかなんて、

行ってみなければ分からない。選んだ道にたとえ困難があっても、

それもまた人生。


※分かっている様で、目の前の出来事に...

なんて事が多いですよね。。。

忘れない様に、日記に付けておきます(*^。^*)

皆さんは?

2013/06/09

-映画-その2

エンド・オブ・ホワイトハウス 6/8公開

面白そうな映画が封切りになりましたね^^

テロリストと戦う元SPという内容のアクション映画^^

ただ 気になるのは

テロリストが北○○と、実名で謳っている所

今のアジア情勢に於いて、挑発行為に取られなければいいですが

それを除けば この映画

映画館で見てみたいです。。。

http://end-of-whitehouse.com/

上記で少しだけ観れます^^。

-映画-

久しぶりに 映画観ました。

それも 映画館ではなく 自宅で

現在上映中の映画でも観たいのがあるんだけど

人混み嫌いな 私は 基本行かない(・_・;)

しかも 観た映画は 

韓国映画。

2010.2.27公開 今更ですか?って感じの...

タイトル 悲しみよりもっと悲しい物語

監督   ウォン・テヨン

主演   クォン・サンウ
キャスト イ・ボヨン   
      イ・ボムス   
      チョン・エヨン 
      チョン・ジュノ 

ジャンル ロマンス

あらすじ

 韓流スター、クォン・サンウが、大切な女性のために犠牲的な愛を捧げる主人公を演じた切ない純愛ストーリー。

共演にイ・ボヨン、イ・ボムス。

監督は詩人でこれがデビューとなるウォン・テヨン。

共に両親を幼くして失ったケイ(チョルギュ)とクリーム(ウォン)は、高校で出会って以来、互いに最も大切な存在となっていた。

しかし、心の内では愛し合いながらも、決してその愛を言葉にすることのない2人。ケイには、不治の病で余命わずかという秘密があったのだ。

そして秘かに、自分に代わってクリームを生涯守ってくれる男性を見つけるべく奔走するのだが…。

感想?

人それぞれなので、自分で観て感じて下さい。

体調も良くないが、

これから明日の為に競馬新聞と

にらめっこです。。。

良い週末をお過ごしください^^

2013/06/08

皆さんも見ましたか?素晴らしい写真を紹介


この自然の素晴らしさ!

半分は湖面に!!!

ナイスショットです。


雲の立体感

素晴らしい!



自然って 

素晴らしい絵を生みますよね^^

間違えても

中心には行きたくないです。


ここは?

何処かは知りません<m(__)m>

天使が迎えに来る前の

場面に間違いないです。。。


上の作品は

見れますよ~^^

2013/06/07

-祈り-を 知らない方へ


さよならも 言えないまま 貴方から離れて行く 楽しいだけの 毎日は 夢が夢になるだけ

いくつもの季節が過ぎ 貴方との過ごした日々 言葉にすると 
泣き出しそうで全て思い出にする

愛してる 今だって この胸は ときめいて こんな日が来るなんて 思ってもみなかった

心から愛したけど 何もかも捧げたけど いつも不安な 毎日は 愛が愛を追い越す

もう そんな 若さじゃない お互いに気付いていた

貴方にめぐり逢えた事 それが何よりでした

神様が いるのなら ひとつだけ 祈りたい
できるだけ おだやかな 人生を あの人に


愛してる 今だって この胸は ときめいて こんな日が来るなんて 思ってもみなかった
人間の本音って 何処に有り 本人にしか

わからない。

何が原因で 近寄る事?心を開く事?

を、拒んだんだろう?

優しい気持ちで見守られていた事も 大切に思っていた事も

小さな嘘だと知りながら、見栄やプライドがあるからと受け入れていた事も 

全て 否定され!

怖いと、震える程恐怖を感じた! いや感じさせた。

あなたの周りには、そんな人ばかりですか?

多分 あなたの心の痛み そして他人に気づかれたくないあなたの心の弱さも

理解も示したつもりだったのに...

あなたの 目 には、そんな風に映っていたんですか?

聞けるものなら聞いてみたかったよね。。。

我慢も出来ずさよならもいえないまま

周りも介入し いなくなった事も 

自分の本音か わからないまま 全て受け入れた

今では 聞く事すら出来ない。



が、

それと1番は我慢も足らなかったのかな!

松山千春の『-祈り-』の歌詞にあるように

神様がいるのなら ひとつだけ祈りたい
できるだけおだやかな人生をあのひとに