2013/07/12

みんなが惚れ惚れする「美尻」になる最強テクニック!!

毎日暑い日が続いていますが、海水浴は行きましたか

海へ行きたいけど....の方へ



神奈川県逗子市の逗子海岸が6月28日に海開きをしましたね。

これは、関東地方でも1番の早さ。

梅雨も明けて、連日35度を超えるような猛暑日が続いているので、

「そろそろ海に行こう」

と計画を立てている人も多いのでは?

今、レジャーの準備は万端と思ったそこのあなた!

お気に入りの水着を試着してみたとき、

くるっと体を反転させて、おしりをチェックしてみてください。

思わず息を飲んでしまうようなブツブツ、黒ずみ、たるみはありませんか? 

おしりは普段目にする機会が少ないので、

意識して手入れをしている人と、そうでない人では美しさが違います。

水着姿になったときに隠し切れない悲惨なおしりの状態では、

違った意味でみんなの視線を集めちゃうかも……。

そこで今回は、

”みんなが惚れ惚れする美尻の作り方”

を『美レンジャー』の過去記事を参考にまとめてみました。

ブツブツにきびを作らないテク

おしりにきびの原因の大半は、汗をかいたあとに蒸れて雑菌が繁殖すること。

その他にも、

下着や衣類の摩擦、

締め付け、

ボディソープやシャンプーの洗い流し、

ホルモンバランスの乱れも関係があります。

「恥ずかしくて言えない!アソコにできるニキビの対処法【後編】」でもお話しているように、

通気性が良い綿100%やシルクの下着を身に着けること、

菌が発生しやすい便座部分を清潔にすること、

手で優しく洗うこと、

食生活を見直すことを徹底し、

おしりにきびができるのを防ぎましょう。

黒ずみを作らないテク

「黒ずみもニキビも無い”プリンのようなお尻”になる方法」では、

知らぬ間に蓄積してしまうおしりの黒ずみの原因と対処法についてお話しています。

おしりが黒ずんでしまうのは、下着などの締め付けによる血行不良が原因。

キツイ衣類を身に着けていると、

血行が悪く新陳代謝が低下し、

老廃物が溜まりやすくなって、

にきび跡とは違った黒ずみができてしまうのだそう。

また、座るだけでも血行不良が起こるので、おしりは常に過酷な環境にさらされているのです。

黒ずみを作らないための対策は、おしりへの刺激を減らすこと。

乾燥していると刺激を受けやすくなるので、

朝晩美白ジェルを塗って優しくマッサージをしたり、

座る時間をなるべく短くするようにしましょう。

オフィスワークが中心だという人は、ドーナツクッションを使ってみるのも効果的です。

たるみを作らないテク

「たった10日でキュッと上がったセクシーヒップを手に入れる方法」では、

「太ももからヒップの境目がはっきりしない」

「ヒップの下に脂肪がつき、”第二のヒップ”ができている」

という悩みを解決するための、

4つのヒップアップエクササイズを紹介しています。

なかでも即効性があるのは下記の2つ。

毎日のエクササイズに取り入れて、キュッと上がったセクシーなおしりを目指しましょう。

(1)空のペットボトルを太ももの一番上に挟み、力を入れたり抜いたりする(30回)。

(2)直立して腰に手を当てる。片脚を前方に大きく伸ばして膝を曲げ、体を落としたら10秒間キープ。前膝が90度に曲がり、後ろ足が床に着くくらいまで重心を下げて、左右交互に行う。

いかがでしたか? ぶつぶつ、黒ずみ、たるみなど、様々なトラブルが起こりやすいおしり。

上記のテクニックを駆使して

”みんなが惚れ惚れするような美尻”

をゲットし、周りの女性と差をつけちゃいましょう!

ネタりか 2013/7/11 22:31 更新