毎日新聞 7月13日(土)8時15分配信
広島県警は16日から、
NTTドコモの有料情報配信サービス
「iコンシェル」
を使った携帯電話など向けの不審者情報提供を全国で初めて行う。
県警が公開している犯罪発生地点の地図とGPS機能を活用。
過去約1カ月に痴漢などが発生した場所の
半径約500メートル内に入るとヒツジのキャラクターが知らせる。
発生時間や被害内容も分かる。
県内では子どもや女性を狙った不審者事案が増加しており、
県警担当者は「手のひらに、安心を」と利用に期待。
【石川裕士】
※幼い子供、女性が知らずに、
危険ゾーンに近づいたら知らせてくれっていうのは
ありがたい事ですね。
日本全国
いや 世界的に
良い事は広がるといいですね^^。